鍼や灸は、体の表面に軽く刺激を与えて、体の気のひずみを調整する治療法です。
皆さんの体には、生まれてから今までの疲れが必ずたまっているもので、それが体に微妙なひずみを生じさせ、今日の体の悩みを生じさせたと考えられます。
今までの疲れとは、
妊娠中・出産、出生の状態・生後の栄養事情、人間関係・仕事の内容、今までに罹った病気・受けた治療が元になるものです。
それからくる疲れは、身体に次のような形となってあらわれます。
- 腹部の痛み、しこり、拍動など
- (これらを積【しゃく】といいます)
- 足腰の冷え、痛み、首・肩のこり、
- のぼせ(目・耳・鼻の病気、頭が痛い・重い)など
- 左右半身の冷え、痺れ、動作の異常など
このような状態を専門的には、
「気がかたよる」
といっています。
いずれも、体のひずみを現す内容で、その内もっとも重要な気の異状は積という腹部の異状です。
治療とは、お腹・背中や手足に適度の鍼や灸の刺激をすることによって、この「気のかたより」をなくして体を均整のとれた元の状態に戻すことです。
気が偏って病気になるという考え方ですから、これはすべての病気に当てはまり、どの病気が鍼灸に適しているのかとか、どの身体が鍼灸治療に合うかという区別は、本来ありません。
いずれも治療の仕方にかかっていることなのです。
太子堂鍼灸院 来院前に 参照
施術を受ける5〜10分前に来院され、体を休めておいて下さい。
初見の方は、簡単な患者情報票の記載がありますので、時間に余裕を持ってお越し下さい。
【初見時】
身体の状態をお聞きします。
(当院の簡単な施術の説明・既往歴・日常生活の状態等をお聞きします。)
些細な事でも、お気軽にお聞かせ下さい。
【2回目以降】
前回の施術後の身体の状態・気になる症状等のお話をして施術を行います。
(着替え等を含め、約1時間位です。)
施術1時間前の食事は、出来るだけ控えて下さい。
*通常のお腹の状態がわからなくなります。
食後であればその旨を教えて下さい。
1. 鍼灸の施術は全身が対象になりますので、
装飾品(ネックレス・ブレスレット・指輪・イヤリングetc)眼鏡など、身に付けているものをできるだけはずして頂きます。
施術の際には、腹部・背部をメインに施術し、手・足などのツボで様子をみますので、施術中は肌のでやすい服装(Tシャツ・短パンなど)でお願いします。
ご自身でお着替えを持参していただき、施術の前に着替えることも可能です。
当院では、患者着も用意していますので、是非ご利用ください。
type: セパレートタイプ
size: フリーサイズ
color: グリーン・ピンク
2.顔の色も判断基準の対象になりますので、お化粧はできるだけ控えて下さい。
3.施術の順序は、腹部、背中、腹部の順で、それに併せて手足などを見ます。
4.施術中は気持ちをゆったりとして下さい。
5.現在服用の薬、あるいは使用中の健康器具などがありましたら教えて下さい。
6.当院で使用の鍼は、ディスポーザブル(使い捨て)鍼ですので、衛生上の心配はありません。
7.枕カバー用のペーパータオルを用意してありますが、資源の節約の為、できるだけご自身のタオル・ハンカチなどをご持参下さい。
例えば・・・
眠くなる・だるくなる・あるいは症状がかえって重くなるなどですが、
鍼灸の施術は気を動かすことですから、そのような違和感は体のひずみが調節されていく過程であるとみてください。
それまでの疲れが強いほどその反動は強いものです。
2度3度と施術の回数を重ねるに従って、施術後の不愉快な印象はなくなってきます。
仮に我慢できない症状が現れた時は、
電話ででも直接相談して下さい。
施術を受けた日は、静かに過ごして下さい。
これは、鍼灸の施術で動かされた気の静まりを待つような気持ちです。
特に、重労働、アルコール、風呂(シャワーは可)徹夜、セックスは、施術の影響を帳消しにします。
良い体調を保つには施術を受けるだけでは不十分で、
むしろ日頃の皆さんの生活の仕方が大切になります。
この機会に、冷たい食べ物や飲み物を控え、身体を冷やさまい・就寝時間を早めるなど、
生活の内容を検討してみて下さい。